須江(1日目)ダイビング 556~557本目
アニラオに行く予定でしたが突然7月の沖縄行がアニラオになったのでのんびりと須江に行って来ました。
ボートの出港は9:00と11:30午後からは寝てました(笑)
ナイトダイビングはせずにスタッフを巻き込んで紀伊大島の夜の探検
今まで気が付きませんでしたがホタルが飛んでました。



この日は抱卵してました、ミジンベニハゼ
色調の違いは使うライトの違いです

おチビの、カエルアンコウ
なぜか私のライトが気に入ったみたいでライトに張り付いていました(笑)

ー30m付近のイメージがあるのですがー10m強で見た、サクラダイ

もっとちっちゃいと可愛いのだけど、カシワハナダイ

泳いで逃げてる途中ガンガゼに引っかかった、ユキミノガイ
ボートの出港は9:00と11:30午後からは寝てました(笑)
ナイトダイビングはせずにスタッフを巻き込んで紀伊大島の夜の探検
今まで気が付きませんでしたがホタルが飛んでました。



この日は抱卵してました、ミジンベニハゼ
色調の違いは使うライトの違いです

おチビの、カエルアンコウ
なぜか私のライトが気に入ったみたいでライトに張り付いていました(笑)

ー30m付近のイメージがあるのですがー10m強で見た、サクラダイ

もっとちっちゃいと可愛いのだけど、カシワハナダイ

泳いで逃げてる途中ガンガゼに引っかかった、ユキミノガイ
スポンサーサイト
Category: 海だよ~
| h o m e |