腕は器材でカバーしろ!
言うわけで
イノンのマイクロ魚眼入手しました。

下のドームポートと比べると小っちゃいですね。
陸上では、被写体が全然確認出来ないほどピン合わないです。
で
とりあえず
洗面器の水深15cmでテスト

う~ん
盗撮画像並みです。
きちんとマウントで位置決めをしないといけないようですが水深15cmじゃ難しいので明日海でテストしてきます。
Category: 海だよ~
« 早速イノンのマイクロ魚眼ZM80をテスト | 大瀬崎行き食事事情 »
コメント
あっ! いいですねぇ~
私も欲しいですぅ~
一度 撮ってみたくて……
そのレンズで撮った作品のUP 楽しみにしてます。
ゆみ #- | URL | 2011/07/26 01:31 [edit]
あっ! いいですね。
私も欲しいですぅ~
水中でも陸でも魚眼レンズ使ってみたいと思ってます。
そのレンズで撮った作品のUP 楽しみにしてます。
ゆみ #- | URL | 2011/07/26 01:36 [edit]
>ゆみさん
エコー掛かってますね(笑)
昨日はカメラ二台持って入ってどっちもつかずになっしまいました・・・・・orz
ところでこのレンズは水上では全然ピント合いませんので(笑)
速報版は須江録で
(クダゴンベは普通のマクロです)
kimi #- | URL | 2011/07/26 08:03 [edit]
Kimiさーん、コメント入らへんー。
怒ってる?
連 #DHiWGXHI | URL | 2011/07/26 15:24 [edit]
あれ。入りました..。
うーん?でもさっきの内容は入らない..。
もっかい。
水深15cmでも試してみるKimiさんが素敵です。
マイクロ魚眼って、どんなことになるんですか?
魚眼って、ワイドにまーるく撮れるやつ...?
ちっさいワイド? <<大混乱
画像あげてくださいー。
日本海、-30mの海、楽しみにしてますね♪
連 #DHiWGXHI | URL | 2011/07/26 15:27 [edit]
>連さん
もう、ぷんぷん!(爆)
kimi #- | URL | 2011/07/26 21:57 [edit]
>連さん
串本にいたのでなんもしてませんよ~
このレンズは陸上で使えないのでどうしても水のあるところでと言うことで
下にあるのが直径20cmの普通の魚眼レンズ用のポート、上に乗ってるのがマイクロ魚眼。
ドアスコープの応用なのであんな感じに写ります。
コンパクトな魚眼レンズなのでマイクロ魚眼と言うとこでしょうか。
速報版は→http://happy.ap.teacup.com/suedc/1219.html
> あれ。入りました..。
> うーん?でもさっきの内容は入らない..。
> もっかい。
>
> 水深15cmでも試してみるKimiさんが素敵です。
> マイクロ魚眼って、どんなことになるんですか?
> 魚眼って、ワイドにまーるく撮れるやつ...?
> ちっさいワイド? <<大混乱
> 画像あげてくださいー。
> 日本海、-30mの海、楽しみにしてますね♪
| h o m e |