幽霊坂
先日、高野山に行きましたが
学生時代ここ↓で合宿をしていました。


高野山の奥の院から、大門までのコースを走って走っての日々でした。

↑の前で腹筋、腕立てやっていたのですが 今はお腹も"ぷよぷよ"
さて、夕焼けを一緒に見たおばあちゃん達の言うことには、
合宿で泊まっていた前の坂を「幽霊坂」と呼ぶらしいです。
おばぁちゃん達が子供の頃(70年前?)は怖くて前を通れなかったらしい。
練習が終わって前の坂まで帰ってくるとホッとしていたのですが、ホットしてる所じゃないようで

二昔ほどタイムスリップした数時間でした。
学生時代ここ↓で合宿をしていました。


高野山の奥の院から、大門までのコースを走って走っての日々でした。

↑の前で腹筋、腕立てやっていたのですが 今はお腹も"ぷよぷよ"
さて、夕焼けを一緒に見たおばあちゃん達の言うことには、
合宿で泊まっていた前の坂を「幽霊坂」と呼ぶらしいです。
おばぁちゃん達が子供の頃(70年前?)は怖くて前を通れなかったらしい。
練習が終わって前の坂まで帰ってくるとホッとしていたのですが、ホットしてる所じゃないようで

二昔ほどタイムスリップした数時間でした。
スポンサーサイト
Category: 想ひ出
コメント
トラックバック
幽霊坂幽霊坂(有礼坂、ゆうれいざか)は、東京都港区 (東京都)|港区三田 (港区)|三田四丁目にある坂。月の岬を東西に上る通りである。国道1号から登り、聖坂と交差し終わる。左右に寺院が並び、途中から勾配はかなりきつくなる。昭和40年代まで坂上から
あやかの記録 | 2007/07/27 05:30
| h o m e |