無事で良かった
誰も、怪我無く無事のようで何よりです。
でも、着陸するまでの2時間は辛い時間だったと思います。


ターミナルビルで、乗客を迎える高知医師会の方が笑って居られたのがみなさんの無事を象徴してましたね。
ところで
私は、一度飛行機墜落の恐怖を味わったことがあります。
ニュージーランドで、マウントクック氷河遊覧飛行で、天候が悪いので氷河に降りれないとの案内で、セスナスカイワゴン(要は軽飛行機、シートも軽自動車よりちゃっちいし、隙間風入るし、もちろんレーダーなんて付いてなかった)に乗ったのですが、パイロットは着陸する気満々だったそうで翼端数メートルしかない谷間を飛んだときは、乱流に巻き込まれたらきっとアウトという気持ちでいました。
氷河に降りたときは、喉がからからで雪を口に放り込みました。
上空には、まるで遭難した飛行機を見るように遊覧機が旋回していました。
その時の被害状況は、自衛官が1人ゲロゲロでした(笑

いずれにしろ、こんな思いは無いに超したことないですね。
Category: ニュース
コメント
またやってくれました。。
ほんとにこの機材何とかして欲しいです。
お客さんに無用な攻撃を受けるのもこちらですし・・・
昨年11月に乗りましたが、故障さえなければ、静かで、パワーもあって良い飛行機なのですが、、、
個人的には、キャプテンシートで「ハイ、チーズ!」のアテンダントがいる会社の方が問題ですけど、隠れてしまいましたね。。笑
でも皆さん無事でよかったです。
bluesky #8ZAeVkyY | URL | 2007/03/13 21:14 [edit]
>blueskyさん
お客さん乗っておられたのですか?
会社の体質は、Aのほうがすきです。
私は、ダメ元でコックピット入れろと必ず言ってみます。(笑
kimi #5r6GAHyA | URL | 2007/03/13 22:08 [edit]
びっくりでした
機長の腕もすばらしかったですが、
しかしNHKとMBS系と二つ写真を押さえるkimiさん
もスゴイ。
しらの #JalddpaA | URL | 2007/03/13 22:25 [edit]
>しらのさん
違いの分かる
しらのさん
凄いっ!(笑
何で分かるの?
kimi #5r6GAHyA | URL | 2007/03/13 22:30 [edit]
>お客さん乗っておられたのですか?
乗っていましたよ!
座席数の半分以上の40名ほど・・・
おまけに、「丘の上~」のア○ネ○さんもご一緒でした。。。
離陸と着陸時は皆さん良くご存知でしたので、「うつむき加減+無言」でしたけど・・
bluesky #8ZAeVkyY | URL | 2007/03/13 23:06 [edit]
>blueskyさん
blueskyさんも乗っていたの?
チャンさんのサインもらっといてね。
kimi #5r6GAHyA | URL | 2007/03/13 23:11 [edit]
>何で分かるの?
字幕の特徴で分かるんですよ…
でも実は、
仕事そっちのけでテレビを注目し、
かちゃかちゃチャンネル変えてたからです。
しらの #JalddpaA | URL | 2007/03/14 20:48 [edit]
>しらのさん
いずれにしろ、記憶に止めているのが素晴らしい!
で
シラのさんとこは、まだ回転式の"かちゃかちゃチャンネル"ですか?(笑)
kimi #5r6GAHyA | URL | 2007/03/14 21:24 [edit]
私も
福岡へ出張のとき伊丹発でこの機材に
毎月のように乗ってます。
そのうち胴体着陸ショーに出くわすかな。汗
じぃびぃあ~る #ew5YwdUc | URL | 2007/03/14 21:44 [edit]
>じぃびぃあ~るさん
そんな時は、前輪格納庫に潜り込んで、必死で走って下さい。
若しくは、国際救助隊を呼んで高速エレベーターカーで対処してもらって下さい(笑
| h o m e |